top of page

冷えが和らぐセルフケア-お灸とアロマと養生と-

1月20日(月)

|

はりきゅうサロンMANO

日本古来の自然歴、二十四節気では「大寒」に入り、 1年の中でも最も寒時期になります 五行説では「水」のエネルギー「腎」の時期 「腎」は内臓の腎臓だけではなく、 成長・生殖・老化を司る力を貯めておく臓器です 冷えが和らぐセルフケアを学び、健やかな冬を過ごしましょう

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
冷えが和らぐセルフケア-お灸とアロマと養生と-
冷えが和らぐセルフケア-お灸とアロマと養生と-

日時・場所

2025年1月20日 10:30 – 12:30

はりきゅうサロンMANO, 日本、〒080-0847 北海道帯広市公園東町1丁目1−2

イベントについて

▪️内容

・お灸とツボのセルフケア講座

 ー元気を補い、カラダをあたためる「腎」の働きを助けるツボにお灸をそえてみましょう。

  冬は血が滞る「瘀血(おけつ)」にも注意。この季節を過ごしやすくするセルフケアをご紹介いたします。


・冷えを和らげる香りと呼吸のセルフケアーロールオンアロマ作りー

 ーリラックスが冷えを和らげる鍵。


このイベントをシェア

bottom of page